2歩あれば

日々選択の連続であっても、迷っていても始まらない。〔二歩〕あればと、たら・れば抜きでブログを綴っていきたい。

詰将棋

詰将棋~7手詰(5)

きょうもお越しくださり有難うございます。 今回も、アプリ「みんなの詰将棋」をご一緒に挑戦してみましょう。 【7手詰】5問目 持ち駒:銀、桂。 ※正解は後述します。 ■インスタグラムはこちらで。 始めたばかりの新米ですが、よかったらお気軽にフォロー…

詰将棋アプリ~7手詰~

きょうもお越しくださり有難うございます。 今回は、みなさんよくご存じの詰将棋アプリ「みんなの詰将棋」から7手詰をご一緒にチャレンジしてみませんか。 【7手詰】 持ち駒:飛、金2。 チョット悩ましいかなぁ・・・ ■正解は後述します。 NHK将棋講座 20…

みんなの詰将棋~7手詰(8)

今朝も冷えました。お変わりないでしょうか。 今朝の気温は4℃。 北国に暮らす方からはこの程度の気温にと笑われてしまいそうですが・・・。 では、本題の【7手詰】をご一緒にチャレンジしてみませんか。 【7手詰】 持ち駒:金。 いやぁ~、難解ですねぇ。…

今週のお題~元気の秘訣~

今週のお題「元気の秘訣」 詰め将棋で玉を詰める手筋をひと目で発見した時かな。 もちろん、実戦の対局でもでも詰めろ逃れの【詰めろ】などを発見した時もね、 元気印になります。 内心、 快感ですぅ~(^O^)/ では、5手詰をご一緒にひと目で解いてみません…

みんなの詰将棋(7)~7手詰~

ご一緒に詰将棋で好手や妙手を楽しみませんか。 今回はみなさん、よくご存じのアプリ【みんなの詰将棋】から「7手詰」に挑戦してまいりましょう。 このアプリは、【1手詰】からありますから、初心者にもウッテツケ。棋力に応じてステップアップができます…

詰将棋~7手詰~

きょうも詰将棋で好手や妙手を楽しく学びましょう。 アプリ【みんなの詰将棋】からご案内します。 7手詰は40問ございます。 これまで、順調に進み今回が6問目。 毎日1問アップして行きたいと思います。ご一緒に楽しみませんか。 【7手詰】 持ち駒:金…

詰将棋~7手詰~

ご一緒に詰将棋で好手や妙手を楽しみませんか。 今回はみなさん、よくご存じの【みんなの詰将棋】から「7手詰」に挑戦してまいりましょう。 このアプリは、【1手詰】からありますから棋力に応じてステップアップができますね。 【問題】 持ち駒:金、銀、…

詰将棋~5手詰~

きょうもお越しくださり有難うございます。 今回は、詰将棋で腕を磨いてまいりましょう。おいらは、今7手詰をひと目で解く事を目標に次の本で修行中です。一度では、クリアできませんので繰り返してチャレンジしています。 最近、他のサイトの詰将棋(みん…

きょうの詰将棋~7手詰~

昨日も冷えましたが、今日も冷えますねぇ。 例年、建国記念日に近づくと流石に暖かい静岡でも寒波が押し寄せてきます。 ▶今日のお天気 今回は、7手詰にご一緒にチャレンジしてまいりましょう。 【7手詰】 ※正解は後述します。 インスピレーションを働らか…

まいにち詰将棋~7手詰~

最近の陽気には、体調管理も狂ってきそうです。そんな時は、カフェでゆったり過ごしましょう。 とは言っても、脳トレは欠かしません。今回は7手詰をご一緒に楽しみましょう。 【7手詰】持ち駒:金、銀 ヒントは、図の下部に表示していますが、5手目に注意…

中田章道七段~9手詰~

今回は、頭の体操で詰将棋です。脳トレでいつも酷使している脳をリフレッシュできるかもしれません。中田章道七段の詰将棋「9手詰〕です。藤井聡太六段が色紙に描く「15手詰」ほどは手数は長くありませんが、詰将棋は、将棋が上達するうえで大切な技が詰…

詰将棋は面白い

将棋は奥が深い。一つとして同じ将棋はない。そこに将棋の長い歴史が築かれてきた理由(わけ)があると思う。「将棋の殿様】や「笠碁」で知られる落語の演目に、庶民に将棋が愛されたことが伺えます。 今回は、詰将棋はちょっとね?と言う方にも、また駒の動…

詰将棋は頭の体操

詰将棋は頭の体操であり、脳を活性化するって聞きます。 脳トレ にもつながるんですね。 詰め将棋ばかりではありません。「次の一手」や「詰めろ将棋」も同じことが言えるでしょう。ということで、昨年引退された森信雄七段作の次の書籍から挑戦してみましょ…

詰め将棋でスピードアップ

秒読みになると、焦って、余計堂々巡りしちゃうんです。 そんな声も聞かれます。 おいらも含め、乃木坂・46伊藤かりん初段もそのようです。 そのような解決策は、やはり「1冊200~300問の詰め将棋」を繰り返し解くことに尽きるとあるプロ棋士からア…

詰将棋~5手詰~

詰将棋は、もちろん将棋を勝つために必要な「相手の玉を詰ます」ための訓練。脳トレにもなりますね。将棋も今やお子様も女性、お母様も将棋教室へ通う時代になり、昔はおじさんが紫煙を揺らし駒を指す風景は見られなくなった。 これも、藤井フィーバーもある…

詰将棋~3手詰~

今回、詰め将棋の基本から学ぶことで復習をしてみます。題材として、「詰みの基本が身につく3・5・7手詰」(発行:日本将棋連盟)からご紹介したいと思います。よかったら、ご一緒にチャレンジしてみてください。詰将棋はスピーディーに、いかに正確な読…

中田章道七段~詰将棋~

いつもお越しくださり有難うございます。中田章道七段作「詰将棋」をご一緒に挑戦してみませんか。【11手詰】 持ち駒:角、歩※5分で二段。10分で1級。 ヒント:途中打ち歩詰めになる。 初手が迷いました。☗31角 ☖23玉 ☗24歩 これは、打ち歩詰め…

詰将棋あれこれ

今回は、日本将棋連盟サイトで配信されいる「まいにち詰将棋」をご案内します。こちらでは、3手詰、5手詰、7手詰など棋力に応じた詰め将棋を学ぶことができます。その中で、手始めに次の三手詰にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?【3手詰】持ち駒:金 …

詰将棋

ようこそ!!お越しくださいました。ありがとうございます。 私は、「詰将棋」を解くのが好きで、カフェで『詰みの基本が身につく3手・5手・7手詰』(日本将棋連盟著)や ちょっと珍しい『詰めろ将棋』(森 信雄著)に挑戦しています。 現在の棋力は、1…

★お越しくださり有難うございました。 またのお越しをお待ちしています。 ではまた、ごきげんよう(^^)v